2008年12月16日
10年先の投資
昨日、第1回目の2010年入社会社説明会が行われました。 2010年といえば今から1年と半年後の事です。 このような不景気の中で、と思われる方もあるかもしれません。しかし、節約すべき部分とそうでない部分とがあります。 彼
安江 博幸 Yasue Hiroyuki
株式会社 安江工務店
代表取締役社長
趣味は好奇心が旺盛なので、旅に出ることやガーデニング・ミニ盆栽など多趣味です。ミニ盆栽は中学生のときからやっています。 家庭訪問にいらっしゃった学校の先生が盆栽棚を見て驚いてました(あきれてた??)。 植物好きが高じて、「無添加厚塗りしっくい®」の開発に一役買ったりもしています。 生まれ年と同じ1965年製のベスパ125(スクーター)が愛車でトコトコ排気音を出しながらのんびり出かけることも多く、キャンプやサイクリングも好きなロハスびと®です。
昨日、第1回目の2010年入社会社説明会が行われました。 2010年といえば今から1年と半年後の事です。 このような不景気の中で、と思われる方もあるかもしれません。しかし、節約すべき部分とそうでない部分とがあります。 彼
投稿日: 2008年 12月 16日
カテゴリ: その他
コメント: -
先日、業界の研修旅行ということで、黒川温泉に宿泊する機会がありました。私は初めて訪れた地です。 黒川温泉といえば、多くの方がよくご存じかと思いますが、九州阿蘇山の北側にあり、最近マスコミにも取り上げられ日本一にもなったこ
投稿日: 2008年 12月 3日
カテゴリ: その他
コメント: -
安江です! おおっ!この人だかりはなんだ! 先日吹上ホールで行われた転職フェアです。 安江工務店も業容拡大のため積極的に人材募集を行っています。 久々の転職フェアへのブース出店でしたが、他社はあまりブースに人が来ませんで